テサランの脇汗への効果
試しに脇の下に塗ってみると、少しべたつき感が残ります。しかも時間が経っても乾くことがなく、このままです。
この点はデメリットですが、脇の臭いがあっという間に消えたのにはビックリ。塗った直後の消臭力は保証できます。
その直後に電車に乗りました。いつもは車内で結構な量の脇汗をかいてしまうのですが、この日はほとんど脇汗が出ずにすみました。
午前中の仕事を終えてから効果が残っているか確認すると、まだ脇汗は防げています。かなり効果的です。
帰宅して入浴の際に再確認。少し脂っぽいニオイはありますが、ワキガ臭はほとんど抑えられていました。これならずっと使えそうだと思いましたね。
テサランの消臭効果
手だけに使うのはもったいない気がして、テサランを脇にも塗ってみました。
公式サイトでも、足や脇などに使用可能と書いてあります。
塗ってみると確かに効果は感じましたが、真夏の汗のひどい時期になるとテサランだけだと不安です。
テサランはあくまで予防用の制汗クリーム。女性の化粧下地と同じようなものです。
手汗もそうですが、即効性のある商品と併用した方が安心でしょう。
テサランに向いている人
テサランは手汗改善クリーム。就寝時などに毎日つけていくと、手のひらに有効成分が少しずつ浸透、手汗の症状がおさまっていきます。つまり即効性はありませんが、長期間の使用で効果が出てくる商品です。
制汗には塩化アルミニウムによる治療法が有名ですが、本来肌向きの成分ではなく、炎症を起こしてしまうことが多いといわれています。
肌が敏感な人には、このテサランがピッタリです。塩化アルミニウムを使わず、肌に優しい成分だけを配合していますから、長くかかってもいいから肌に負担をかけずに手汗の症状を治したい場合、最適な商品です。
返金保証もついていますから、気軽に一定期間試してみてはいかがでしょう?
テサランの成分クロルヒドロキシアルミニウムについて
ドラッグストアに行くと制汗剤の種類も多く、どれを購入したらよいか迷っている人も多いでしょう。
最近で特徴的なのは、部位別に特化した制汗剤が売られていることです。なぜ部位ごとに違う商品を出すのかといえば、汗腺の種類と皮膚の厚さがそれぞれ異なるため。
例えば、ワキガのニオイはアポクリン腺によって発生します。ところが手足にはその腺がなく、汗はエクリン腺というところから出ています。ですから、手汗対策の制汗剤にはエクリン腺にアプローチする成分を配合する必要があるわけです。
また、手足は人の体の中でも1番皮膚の厚い部位。そのため、作用の強い成分も配合しやすく、他の部位用と比べても刺激の強いものが多いようです。
そういうわけで、手足だけでなく顔や脇など他の部位へ使用する際は注意が必要。もし全身に使いたい場合は、手汗用の制汗剤のなかでも成分の優しいものを選ぶことが大切です。
テサランは他の部位までケアしたい人にピッタリの手汗対策クリーム。テサランの成分クロルヒドロキシアルミニウムは刺激が少なく、副作用の心配がありません。上述したエクリン腺をコーティングすることで汗を防ぎます。
もし全身の汗対策を考えているなら、テサランを選ぶべきです。